【日 程】 2022/10/02(日)
【参加者】 会員9名+会員外1名(B班5名)
【コース】 白谷林道〜持経ノ宿〜地蔵岳〜太古ノ辻〜前鬼
【記 者】 T.Y
今回は2つのグループに分かれての交差登山。こちらは白谷林道ゲート発のB班のレポートです。
道の駅上北山でA班と別れ、B班は車で白谷林道ゲートへ。5:06、まだ暗い中、ヘッドライトを点けて登山開始。林道の登りはじめは少し道が荒れていたたため、足元を照らしながら慎重に進みます。緩やかな登りを30分ほど進む頃には周りも明るくなり、ライトなしで歩けるようになりました。
6:33に持経の宿に到着。小屋の中はとてもきれいで、暖房、布団、その他設備が充実しており登山者には心強い味方です。ここから稜線に沿って複数のピークを越えながらの登りが続きます。登りは少しゆっくりかな?と感じる程度に抑え、下りはテンポ良く。絶妙なペース配分で、メンバー全員が疲れを溜めず、景色を楽しみながら順調に進むことができました。先頭を歩いてくれたメンバーを始め、経験豊富なみなさんのペース設定の上手さに感心しました。さすがです。
7:55に証誠無漏岳の山頂に到着。1回目の無線交信を試みるも、まだお互いに離れていることもあり上手くつながりません。ただ、その後はお互いが近づいていくにつれて、クリアに交信できるようになりました。この日はとても天気が良く、稜線を歩きながら遠くの山々を見渡すことができました。花は咲いていなくても、夏椿や石楠花など変化に富んだとても素敵な山道でした。
10:18に計画より少し早く、合流地点である地蔵岳(子守岳)に到着しましたが、無線交信でA班の位置を把握していたため、少し先に進みます。そして、10:47に嫁越峠にてついにA班と合流。他の登山者グループもいない中、無事にA班・B班が合流できて大いに盛り上がりました(笑)
つかの間の再会を楽しんだ後、またしばらく稜線を進みます。天狗山を越え、石楠花岳、蘇莫岳を過ぎ、13:05に稜線から前鬼に向かって下る分岐に到着。ここからは急峻な下りです。足場の悪いところや延々と続く階段を進みながら、「この登りきつかったやろうな・・・」とA班の頑張りを労います。交差登山ならではですね。とはいえ、こちらも8時間の歩行でさすがに疲労が蓄積し足の踏ん張りが効かない中、慎重に、慎重に、下っていきます。下山して小仲坊(おなかぼう)に到着したのは15:11、そして駐車場到着は16:04。長時間の山行となりました。その後、道の駅で無事にA班と合流しました。
長時間の寝不足登山でしたが、盛り沢山の充実した山行でした。大変おつかれさまでした。企画してれたリーダーさん、そして安全運転して下さったドライバーのみなさん、ありがとうございました。