西山に春を告げるフクジュソウ

UPDATE 2022-03-04


【日 程】 2022/03/03(木)
【参加者】 会員2名、山友1名
【コース】 森の案内所(9:45)~フクジュソウ保護区(10:43~10:53)~ポンポン山山頂(11:35~12:05)~森の案内所(13:05)
【記 者】 dekopon


フクジュソウ自生地は、大原野森林公園保護区域の中にある。
今日のスタートは森の案内所。最短で自生地に辿り着きたい人は、たいてい竃ケ谷ルートを上がっていく。楽に行きたい私たちももちろん! 何度かの渡渉を繰り返し、休憩なしで1時間程度ゆっくり登れば自生地に到着。

係員の方がおられ、「保護区域立入届書」に記名をして中に入る。
平日で人は少なかったけれど、一方通行の観察道は、写真を撮る人たちで順番待ちができている。フクジュソウは満開で見頃。 
「撮って、撮って。」といわんばかりに陽を浴びて、可愛く輝いている。
今年もこの場所でフクジュソウに出逢い、元気をもらった。私にとって、年中行事の1つにする大切な場所なのだ。

その後は、西尾根を山頂に向かう。山頂の方向からは、いそいそとフクジュソウに逢いに来るシニア集団が下ってくる。
これはチャンス!とばかりに、3人はフリーペーパーの配布活動。どの人も快く受け取ってくださる。山頂でランチをしているグループもいくつかあり、持参した30部はすぐになくなった。

さすが、ポンポン山。フクジュソウを待ちわびている地元人がとても多い。

「ぐるっと西山大会」のチラシを中に挟み込んで持って行けば良かった・・・。
1ヶ月後、カタクリの小塩山には必ず!

山頂に30分もいると冷えてきたので、西尾根ルートで下山する。

◆その翌日、意外な展開が!
森の案内所でフリーペーパーを受け取ったという男性から、
「2022年度登山学校基本コース」に参加したいという申し込みが届きました。

国見山・交野山から くろんど園地・ほしだ園地

UPDATE 2022-02-04


【日 程】 2021/11/15(月)
【参加者】 4名
【コース】 津田駅-国見山登山口-国見山-交野山-くろんど園地-ほしの園地-河内磐船駅
【記 者】 えっこ


今日は、女子4人で国見山〜交野山〜くろんど園地〜ほしだ園地へ。

津田駅近くに車を停め、国見山登山口を目指す。登り始めが遅かったので、国見山を越えた白旗池のベンチで昼食をとり、交野山からほしだ園地までの最短コースを調べて出発する。道はよく整備されており歩きやすく、散策やハイキングに来られている方も多く見受けられる。交野山には観音岩と呼ぼれる巨大な岩があり、その迫力に圧倒される。眼下に広がる大阪平野、その360度の景色も圧巻で見応えありである。そこからは、くろんど園地に入り、ゴルフ場横を通り、最後は心臓破りのコンクリート坂を登るとそこは、ほしだ園地。時間に余裕がなく、とにかく歩く歩く。一度訪れたかった星のブランコを見た時は、ホッとし、やっと来られたかという安堵感、これが星のブランコか〜と感慨深く渡り切り、帰路を急いだ。途中大きくオレンジ色に輝く夕日を見ながら、今日は本当によく歩いた。これも皆さんのおかげであると感謝の気持ちでいっぱいになった。
星のブランコ