【日 程】 2023/05/13(土)
【参加者】 会員3名
【コース】 木地屋渓谷下流ー沢分岐ー林道ー木地屋渓谷下流
【記 者】 Koume.S
毎度の人気(ひとけ)のない山好き3人。連チャンの夜中3時出発です。
最近、ずっと天気予報に翻弄され、毎週末になぜか雨予報。週末の山を糧に生きてるのになぁ。
Y師匠とOさんは、今年の沢登り初め。なんでもチャレンジしてみたい私は、今日沢登りデビューです。
丹生川ダムを越え、荒城川下流の木地屋渓谷林道入口に到着。
新しい沢靴を履き、ハーネスを身につけ、初めての緊張感、わくわくしながら、7時50分出発。
うわー、なんてきれいな水、これがうわさのナメ岩(乗鞍の火山の溶岩流で出来た一枚岩とお2人から教えてもらう)わくわくしながら、入渓。曇り空の気温もまだ低いので、きっと冷たい水なんだろうと行く前から心配していたものの、入ってみると意外と大丈夫。Y師匠に足裏全体で、滑らない様、足の置き方を指導していただき、慎重に進みます。
子供の頃、家のそばの川で、暗くなるまで、川遊びをしていた頃を思い出し、楽しかった気持ちが甦る。沢登りチャレンジして良かったー。
ゴォーッいう水流の滝、大きくて歩きやすいナメ岩、きみどり色の鮮やかな新緑、透き通った水、どれをとってもきれいで、マイナスイオンを浴びながらの沢に癒されます。
沢幅いっぱいの滝、いくつも滝を越え、高さのある滝を見て、「夏なら、あの滝の裏側を歩いて、登ったら気持ちいいんやで」とY師匠。また夏チャレンジしてみたいものです。
見上げると沢のそばの林道ゲート前に5台ほど車が停まっていて、まだ時期が早いのか沢登りの人は、いかなったけど、途中釣り人に出会いました。
今日は、沢の分岐点の手前まで。(昨年6月は、この先の上流に行かれたそうです)最後の大きなナメ岩が見え、もう少し歩きたい気持ちになりました。
途中の岩で、膝をぶつけたり、肋骨を強打したり。気をつけないと怪我しやすい沢登り。気を抜かないように次回もチャレンジしたいです。
近くの温泉の営業開始時間は、13時からなので、まだ2時間もある。では、近くの十二ヶ岳に行こうという事になり、車で向かいました。行けるところまで、車で登ろうと登山口よりまた更にわだちの付いた山道を車でガンガンせめるY師匠。途中で登山客に会い、皆さん私達の車を見て、きょとんとした顔(笑)こんな高いとこまで、車を進ませる人は、少ないんでしょうね(汗)。
富山から来られた男性2人の登山者と話をし、周りに12の北アルプスの山が見えるから、十二ヶ岳だとか。開けた展望の山と言う事で期待が高まります。
展望台から見る北アルプスの山々、白山の雪山がきれいに見えました。
下山途中にはコシアブラを採り、満足で下山します。
帰りには「しぶきの湯 遊湯館」という温泉に入り、全身温まり、疲れが取れました。毎週各地の温泉に入っている私達(笑)
途中帰りの東海北陸道で、雨が降り始めました。沢と山で、雨降られなくて、本当に良かったなぁ。
ぎふ大和P Aで、お腹を満たし、京都、亀岡へ。また満足の週末を過ごしました。