【日 程】 2021/10/03(日)
【参加者】 6名
【記 者】 ron ron
R372からJR福知山線を超えて三叉路を右折して北上すると、住山集落にある駐車場(無料)に着く。5分程歩いた所に三差路の分岐(とんど場)があり、ここから出発する。
未舗装の林道を30分程進み東屋のある登山口より登り始める。
登り始めは、谷をまわりこむように進み急登を登りつめるとやがて木々の間から視界が開けて南尾根に出る。10月といえども陽射しはまだまだ暑く汗ばむ。水分補給をして地図で、位置を確認する。
よく踏まれた尾根道を進んで行くと、山頂手前で大きな白い岩が立ちはだかっている。荒々しい岩の割れ目の足掛かり探しながら慎重に登っていくが、恐怖で足がすくむ。なんとかロープを頼りに登り切ると緩やかな岩稜に代わって、進んで行くと山頂だ。山頂は、北に篠山盆地と多紀アルプス、南に六甲山系、西は遠くに、播磨の山々が楽しめる。天気も良く絶好の眺望である。
登山道を北側へ下り水山(P689)の南側の山腹を巻いて進み、緩やかな尾根道を進んでさらにアップダウンを繰り返して、松尾山頂上に着く。頂上は、樹木に囲まれていて眺望はなかった。
昼食後、卵塔群、高仙寺本堂跡を目指し下りる。駐車場へと戻る。
白髪岳は、丹波富士と呼ばれるぐらい美しい山容とは対照的に頂上付近は、荒々しい岩場が露出していてアルペン気分を味わえたなかなか魅力的な山であった。