讃岐富士と大麻山例会山行

UPDATE 2023-12-11


【日 程】 2023/12/02(土)
【参加者】 7名
【コース】 野外活動センター⇒飯野山登山口⇒山頂⇒西又分岐⇒野外活動センター
【記 者】 Kame Kuri


亀岡地区/京都地区から早朝に出発し宝塚北SAに集合し坂出に出発した。

高速道路上から見る飯野山(以後 讃岐富士)は、綺麗な円錐形の山容で期待に胸を膨らませながら登山口へ向かった。

丸亀市野外活動センターに着くと係の方から綺麗な讃岐富士の写真や「讃岐富士登頂記念カード」を頂いた。

登山道は道幅も広く緩やかな登りである。この登山道はかつて舗装道路で軽自動車が通っていたとのことです。途中にそのなごりの舗装部分がありました。

登山道の途中に黄色のコンテナボックスがありその中にはナイロン袋に入った砂が置いてあった。その時 登山道整備の方が来られて話を聞くと土嚢袋に入れる砂で整備に使用するとのことです。皆で4~6袋を両手に持ち7合目まで運んだ。

讃岐富士から見る瀬戸内方面の景色に癒され登山道にいたネコ達に癒された讃岐富士でした。

下山後は、お楽しみのうどん屋さんで本場の讃岐うどんを味わってきました。

地元の皆さんは、押しの店があり「麺のこし」「出汁の味」にこだわったお店選びだそうです。

円錐形の綺麗な讃岐富士を後に大麻山に向かった。

金比羅宮の表参道の石段を登りながら両脇のお土産店に気をひかれながら登ると疲れも感じない。やがて785段を上り本宮に到着。ここから見る讃岐富士も綺麗であった。

時間の関係で奥宮 大麻山山頂には行けず今後のお楽しみとなった。