比良明王谷沢登りその他山行

UPDATE 2025-07-29


【日 程】 2025/07/27(日)
【参加者】 会員3名
【コース】 坊村駐車場ー明王谷ー三ノ滝脇林道ー坊村駐車場
【記 者】 Koume.S


今年は、早い梅雨明けで、猛暑日が続き、とにかく暑い。暑すぎるので、涼を求め、沢登りへ。比良の坊村から出発し、地主神社横の林道よりすぐに明王谷に入る。

想像以上に水は、透き通っていて、水量も多め。水も冷たく気持ちいい。

しばらく歩くと、堰堤が見えてきた。左岸側から堰堤の横の急斜面を巻いて登る。

しばらく沢の中を歩くと、ニノ滝が見える。ロープをセットし、滝の脇の岩を登る。滝の上から、右岸へ流れがきつい為、よく足元を確認しながら、慎重に渡る。

その先の三ノ滝は、Y師匠いわく、いつもは、渡る事が出来る滝下の空間も水量が多くて、無理と判断。

右岸側の激急斜面を木の根っこを頼りにがっつり登り、細尾根に出て、またロープを付けて、三ノ滝上部に下る。

しばらく進むと左岸の岩を少しへつり、前の2人は、泳いで渡る。足のつかない深さが苦手な私。ロープで、引っ張っていただき、なんとかクリア。今日は、ここまで。

透き通った水と緑の木々、木漏れ日がきれいで、猛暑を忘れられる心地のよい涼しさ。この夏は、しばらく沢登りが続きそうです。

今日は,水量多め。
堰堤の左岸側から、急斜面を巻いて登る。
ニノ滝。
比良の沢は、透き通ったきれいな水。
ニノ滝の脇よりロープをセットし、登る。
ニノ滝上部の渡渉。水流が早いので、慎重に。
三ノ滝。水量多い。