【日 程】 2024/02/23(金)~2024/02/24(土)
【参加者】 会員4名+会員外1名
【コース】 スキージャム勝山ー法恩寺山方面ーテント泊ー経ヶ岳ーピストン
【記 者】 Koume.S
年始からこの3連休に変更した塩見岳・・・ですが、またまた悪天候予報の為、経ヶ岳雪山テント泊に予定変更。
京都を7時過ぎに脱出し、北鯖江PAで美味しい『へしこのおにぎり』を食べて、お腹を満たし、スキージャム勝山へ。出だしは楽チンのリフトを降り、法恩寺山方面から尾根伝いに1時間ほど歩き、誰もいない広い台地にテント設営。風の影響の少ないテントの場所選び、雪山のテント、雪の中のペグの使い方、スコップを使ってのトイレや雪洞の作り方など、師匠からのレクチャーは、興味深々な私達にとっては、勉強になる事ばかり。テントの中での食事とお酒で、長い楽しい夜を過ごし、就寝。
2日目は、3時起床。朝ごはんを食べて、暗い中ヘッデン頼りに経ヶ岳目指して、5時過ぎ出発。
急登手前でアイゼンを付け、黙々と歩く。尾根のはじめは、誰も踏み入れていないやわらな雪が心地よいのも束の間、尾根道は、だんだん細くなり、東側は、下も見えない崖、西側も急斜面、雪庇を踏まない様に気をつけながら、一歩ずつ慎重に。
ずっとガスで真っ白だったが、主稜線に入ると、朝日が雲の間から現れ、雲海の向こう側から、白山、別山、三ノ峰、乗鞍岳、御嶽山の山々が。振り向くと二重になったブロッケン現象。自分達の陰がうつり、感動。山頂での写真撮影。
同じ稜線をまた慎重に下り、テントへ戻り、後片付け。下山途中さっき歩いた経ヶ岳の稜線が見え、白山、別山の山々や青空、樹氷は、最高にきれい。
スキー、スノボ客にぶつからない様に、ゲレンデを黙々と歩く下山は、とても長かった
帰りは、北鯖江で、美味しいご飯をいただき、花はす温泉で汗を流し、京都方面へ。
経ヶ岳は、厳しくもあり、素晴らしい景色に出会えた雪山。
また次回は、塩見岳で雪山テント泊が実現出来ますように。