納山山行(唐櫃越-松尾山。山の上でこんにちは。)例会山行

UPDATE 2023-12-18


【日 程】 2023/12/17(日)
【参加者】 21名
【コース】 阪急嵐山駅-松尾山-トレイル№43(集合)
その他の出発地 苔寺谷/トレイル№61 唐櫃越/JR馬堀駅、老ノ坂峠バス停、桂坂野鳥遊園(沓掛山を経由)
※唐櫃越からは、丁塚から苔寺谷に至るルートあり。
下山路は、嵐山方面、苔寺谷方面、野鳥遊園方面    
【記 者】 S.H


5年振りに参加した納山会。
過去には、キノコ狩りになったり10センチ以上の積雪に悩まされたりの納山会もありましたが、今年は、京都トレイル/西山コースのトレイル№43を目指して各コースから登るという斬新な企画でした。

私が参加した嵐山コースは楽なはずが、体がついて行きません。松尾山付近で高齢男性(80歳は優に越えておられる?)方に出会い、岩場からビューポイントまで案内して貰う事になりました。毎日山歩きされていて健脚すぎるのに驚き、朝起きる度に体のあちこちが痛い等と嘆いている自分は恥じいるばかりです。

全員集合したあとは、装備の確認ザックの詰方、選び方、図解入りでの解説等、丁寧に教えて貰えました。
Y師匠より一言「1つのパーティーを分けての行動は絶対にしない。」
登山中、パーティーメンバーの歩く速さがそれぞれ異なるのは、当たり前のこと。「先に行くね」「後から行くから先に行ってぇ」とパーティが分かれた結果、片方が遭難して対処が遅れ、重大な結果になる事例のなんと多いことか。だから、「会として仲間と歩くなら、一番遅い人に合わせて全員でまとまって歩かなければ、山の会の意味がない」。 

Y師匠! 肝に銘じます!!

事前に準備された役員の方々、大変であったろうと思います。ありがとうございます。苔寺谷へ下山のパーティーは鈴虫寺で大根だきを御馳走になり、松尾大社でみたらし団子を買い求め、帰路つきました。

 

追記】集合は、西山トレイル№43に12:30。出発地は、阪急嵐山駅、苔寺谷のほか、亀岡市から始まる「唐櫃越」の三つの登山口。(計5か所)
企画グループとしては、「唐櫃越」は山の主稜線を同じ方向に行くルートなので、三つの班の時間を合わせれば段々と合流できると考えました。それぞれの班が各リーダーのもと自主的な登山をしつつ、狙った地点で計画時刻に無理なく合流できました。木立の向こうからの仲間の声に気づいたとき、パズルのピースを見つけたみたいに嬉しかったのは私だけでしょうか。
沓掛山では、普段から唐櫃越の整備をしてくださっている方と遭遇。楽しんでおられた「ハンモック」についてのお話を伺い、新たな山の楽しみ方が見つかりました。(by里山)

唐櫃越 東ベンチから 初日の出 期待大
鈴鹿の山並みがこんなにハッキリ⁉
Y師匠お誕生日おめでとう!