●装 備 無雪期日帰り装備
●コース 宝慶寺いこいの森🅿 – 名松登山口 – 前山 – 銀杏峰山頂-極楽平-鉱山跡 – 林道分岐 – 🅿 (歩行約6時間 trekking①)
●地形図 寶慶寺
●出 発 亀岡4:00 京都4:30 (自家用車使用)
●費 用 約4,500円
※ 初夏は花がたくさん咲き、花を愛でる登山で人気の銀杏峰。
初夏を目前にオオヤマレンゲやササユリを観にいきましょう。
例会山行
UPDATE 2025-03-24
例会山行
UPDATE 2025-03-24
例会山行
UPDATE 2025-03-24
例会山行
UPDATE 2025-02-27
例会山行
UPDATE 2025-02-27
●装 備 無雪期日帰り装備 (希望者:テント泊装備)
●コース JR蓬莱駅 (7:40スタート)-蓬莱山登山コース入口-小女郎峠-蓬莱山➡
『日帰り組』➡ 打見山-天狗杉-JR志賀駅(15:30予定) (歩行時間約7.5時間 trekking①)
『テント泊』➡打見山-比良岳-金糞峠 (16:20予定)テント泊
金糞峠(7:30スタート)-コヤマノ岳-武奈ヶ岳-コヤマノ分岐-イブルキノコバ―前山-イン谷口-天然温泉比良とぴあ(昼食・入浴)
…送迎バスでJR比良駅へ(16:00予定) (歩行時間約8.5時間+約6.5時間 trekking②)
●地形図 比良山、北小松
●出 発 JR京都駅7:00発/湖西線→JR蓬莱駅7:31着に乗り合わせ
●費 用 交通費実費 (テント泊組は、入浴料620円+昼食代も必要)
※ 蓬莱山では一面に黄色の水仙が咲いてるかも♡
滋賀県・比良山地で縦走練習 可能な方はテント泊の練習も
頑張って2日間歩いた人は 温泉でゆっくり疲れを癒してから帰りましょう!