●装 備 無雪期日帰り装備
●コース 春日町中山公民館🅿-三尾山(東峰)-(西峰)-(主峰)-佐仲峠-黒頭峰-佐仲峠-鏡峠-🅿
(歩行時間約6時間/trekking①)
●地形図 宮田
●交 通 (自家用車使用) 亀岡駅/6時30分 or 京都駅/6時
●概算費用 約 2,000円、他
※ 三つの頂のシルエットがユニークな「三尾山」は丹波の名峰です。里山に癒されに行きましょう。
体験山行は、乗車定員の都合により締め切りとさせていただきます。
例会山行
UPDATE 2022-07-28
例会山行
UPDATE 2022-07-28
●装 備 無雪期日帰り装備(弁当持参)
●コース 依遅ヶ尾山登山口―山頂(往復) (歩行時間約2時間/trekking①)
●地形図 丹後平、網野
●交 通 (自家用車使用) 亀岡駅/7時 or 京都駅/6時30分
●概算費用 約 3,500 円、(別途、遊覧船乗船料1,000円)、他
※ 依遅ヶ尾山は丹後半島の北端にあり、標高540mの独立峰です。関西百名山に選ばれている丹後半島
唯一の山で、山頂からは丹後松島などのリアス式海岸を望むことができます。
暑い時期なので登山は軽めで、下山後は丹後半島の海沿いをぐるりと観光しましょう。
【立ち寄りスポット】
①立岩…山陰海岸ジオパークにある高さ20ⅿの巨大な一枚岩。
②経ヶ岬灯台…丹後半島の最北端、海抜148ⅿの断崖に建つ白亜の灯台。
③伊根湾めぐり遊覧船…舟屋群に囲まれた伊根湾の情緒ある景観を船上から楽しめます。
例会山行
UPDATE 2022-05-25
例会山行
UPDATE 2022-05-25
例会山行
UPDATE 2022-05-25